|
|
■面積/33.6ha
■人口/2,291世帯(5,120人)H9年
⇒2,513世帯(5,377人)
昔、亀の住む池があったことに由来して「亀沢」。江戸時代には武家屋敷が多くあり明治以降は繊維、関東大震災以降は鉄鋼も加わり産業を支える基盤の町として栄えました。錦糸町から江戸東京博物館につながる通りは南割下水と呼ばれる運河でしたが、現在はオシャレな北斎通りとなり、ハイテクビルやマンションが建設されています。大江戸線の開通や国際ファッションセンタービル、錦糸町のアルカタワーズなどに囲まれて、進化を続ける町です。
地元では北斎通りを中心に地域活性化の取組みとして「北斎通りまちづくり旗揚げ委員会」か作られ活発に活動。また、計画中の北斎記念館の早期実現に向けて期待もふくらんでいます。
|
 |
|
|
■家庭センター 墨田区亀沢3-24-2 tel.3625-5177
■亀沢のぞみの家 墨田区亀沢4-18-11 tel.3624-3154
■緑町公園テニスコート 墨田区亀沢2-7-7 tel.3623-0605
■亀沢保育園(区立) 墨田区亀沢1-27-5 tel.3624-7781
■墨田みどり保育園(私立) 墨田区亀沢3-7-11 tel.3624-4508
■竪川中学校(区立) 墨田区亀沢4-11-5 tel.3625-0365
■東あられ両国本店(工房ショップ) 墨田区亀沢2-15-10 tel.3624-9733
■NOB(工房ショップ) 墨田区亀沢1-8-15 tel.5819-7035 |
|
|
|
|