アクセス解析
すみだの芸術・文花  墨田区のトータル情報サイト『アベニュー』
お問い合せ

トップ−すみだの芸術・文花

Avenueデータファイルvol.1



胡弓演奏家
楊 興新(ヤンシンシン)さん
立花在住
中国東北部遼寧省丹東生まれ。
'88年5月来日。'01年3月、日本帰化。
CDアルバム11枚リリース。
著書「胡弓よ、わが思いを語れ」は日本文芸大賞現代文学賞を受賞。
立花に日本二胡学院を設立、生徒多数。
 6歳で胡弓に魅せられ、11歳でソリストデビュー、文化大革命下での迫害の日々の傷心を癒すために来日。闘病生活を送られる奥様を心から愛するヤンさんの演奏、作曲の根底に“深い愛”の心が貫かれ、聴く人の魂に響くのでしょう。世界的な胡弓演奏家はすみだの誇りです。



オペラ歌手
渡辺美佐子さん
文花在住
墨田区京島出身。
東京音楽大学卒業、同研究科終了。
文化庁オペラ研修所終了。
日仏声楽コンクール第2位。
第15回ジロー・オペラ賞新人賞、第19回
ジロー・オペラ賞等を受賞。二期会会員。
 京島ご出身。重厚な声質のソプラノ歌集は数少なく、難しいワーグナーの楽曲を歌いこなせる歌手として高い評価を受け、オペラ界に無くてはならない第一人者として活躍。
 毎月、熱心な合唱団の要請で、福岡に合唱指導へ。区内の音楽活動に積極的に関われればとの篤い思いも。



日本舞踊
藤間勘洋雪さん
東向島在住
神奈川県鶴見市出身。
'83年藤間流師範名執取得。
'83年〜86年、ダンス等の研修のため、ニ
ューヨークに滞在。
'91年から墨田区日舞協会の舞踊会、文化祭に参加。6歳の6月から日舞を始め、ご結婚を機に東向島に。'97年にご自宅で舞踊教室を開き、2年に一度日本橋劇場で「藤間勘洋雪の会」を開催。すみだの文化と芸術の活性の為に区民総合芸術祭のようなイベントを企画する事を夢に積極的に活動をしています。「続けるのは苦しい、辞めればもっと苦しい」と精進される若い日本舞踊家です。



俳 優
柳生慎一さん
東向島在住
東京スクールオブミュージック卒業。
'02年劇団四季に入団、'04年退団。
現在はプロダクションに所属、歌って踊れる俳優として将来を嘱望されています。
 16歳からバンドを組み、ライブやCDも制作、コロンビアレコードに所属。劇団四季に入団、ライオンキングの400ステージ等に出演していましたが、芸域を広げる為に退団。俳優として広く活躍の他、子どもや学生に演劇の楽しさを伝える為に指導もしている熱血青年。高校演劇コンクールで演出し準優勝の実績も。区内の中学校、高校でミュージカル指導をご希望の方はアベニューまでお問合せ下さい。



ピアニスト
鈴木賀子さん
京島在住
現在、ニューヨークを拠点に活動。
国立音楽大学ピアノ科卒業後渡米。
マンハッタン音楽院大学院で修士号取得。
アーティスト国際オーディションで特別賞を受賞、カーネギーホールにてデビュー。
ニューヨーク・シアター・バレエ団の首席ピアニスト。
 京島出身の世界に羽ばたく若きピアニストで、活動の拠点はニューヨークに。その研ぎ澄まされた美しい音色は絶賛の的です。来年からはトリフォニーホールでの定期演奏会の予定も。コンサートと日本での結婚披露の為に来日され、取材をさせて頂きました。



オペラ歌手
松林桂子さん
八広在住
国立音楽大学声楽科卒業、同大学院オペラ科修了。日仏歌曲研究所修了。
オペラ出演多数、墨田区民オペラにも出演。二期会会員、日本演奏連盟会員。
八広三輪里稲荷神社宮司
 こんにゃく稲荷のお嬢さんとして八広に生まれ育ち、オペラ歌手として活躍。兄上の急逝により400年の伝統を護るめに神職になって6年目。オペラ歌手、宮司、2児の母、妻をこなし、忙しくなってから、より一層、歌に対する思いが鮮烈に。近い将来に「神楽殿コンサート」を開き、地域の方とに音楽を楽しみたいとの豊富です。



ビオラ奏者 吉鶴洋一さん ピアニスト ゆか里さん 石原在住
洋一さん:三重大学、愛知県立芸大大学院修了。読売音楽新人賞受賞。'97年、新日本フィルに入団、区民とのパイプ役に。
ゆか里さん:三重大学、静岡大学大学院修了。高校の音楽教諭経験後、伴奏を中心に活動。第28回三重県楽器コンクール1位。第10回ピアノ教育連盟オーディション奨励賞。
 ご夫妻は大学の先輩、後輩。新日本フィルに入団後石原に。区内に音楽活動の輪を広げてご活躍です。洋一さんは新日本フイルの演奏会100回を含めて年に150回以上のコンサートをこなす多忙な中、二人のお子さんの良きパパ、家庭人でもあります。区内では、吾妻橋のギヤラリー ア ビアントでの年に6回(12公演)のコンサートを始めミニコンサートを開催。ゆか里さんも子育て真っ最中の中をピアノのお教室を持ち、ご主人とのジョイントコンサートを始め夫唱婦随の二人三脚で音楽活動を続けているステキなご夫婦です。



打楽器奏者 中谷孝哉さん 幸子さん 向島在住
孝哉さん:東京芸術大学、同大学院修了。在学中に安宅賞を受賞。第1回日本打楽器コンクールで1位。21年間、新日本フィルの打楽器奏者、現在は「団友」。武蔵野音楽大学助教授。
幸子さん:不二聖心女子学院、東京芸術大学卒業。聖心女子学院初等科で教鞭を。横浜の岡村幼稚園で音楽講師を26年。現在孝哉さんとのマリンバコンサート、ピアノ指導と子育て中で充実の日々を。
 打楽器奏者として200種以上の楽器を扱い、マリンバ奏者としても第一人者の孝哉さんと幸子さんご夫妻は'02年に地域の方々の大歓迎を受け向島人に。ご夫妻で区内の小中学校に150回以上の出前コンサートを実施、すみだの音楽教育に貢献。現在は武蔵野音大助教授として、多忙な日々ですが、年に1度のアビアントコンサートや室内楽コンサートも人気です。「ダヤ・チプタ・マリンバ」をご夫婦で主宰、コンサートを企画しています。



オペラ歌手
日向由子さん
緑在住
東京芸術大学声楽科卒業。
国立パルマ音楽院(イタリア)を首席で卒業。
日本オペラ振興会、第14期生修了。
藤原歌劇団団員、日本演奏連盟会員。
東北芸術工科大学、慶應義塾外国語学校、よみうり・日本テレビ文化センター講師。
 緑に生まれ育ち、中学3年生の時に声楽家を志し、可憐な容姿は“歌姫”と地元でも人気のオペラ歌手に。今年の初のソロリサイタルは上野文化会館を満席にするほどの実力と人気。オペラ歌手としてご活躍のかたわら、イタリア留学で培った語学力を活用、大学等でイタリア語の教鞭も。



 
 

 Avenueデータフアイルのvol1.として、すみだの「芸術・文化」を企画。区内でご活躍のプロの方を取材させて頂きました。皆様はオーラを発信する一方で、きさくで優しく庶民的魅力に溢れた素晴らしい方ばかりの楽しい取材でした。
 こんなにたくさんの方がご活躍…との思いと、もっと、多くの方がおられるのでは・・・と情報収集不足も懸念しております。緑には日向由子さんの弟さんで、NHKのBS放送で「うたのおにいさん」としてご活躍の日向 理さんもおられますが、残念ながら地方公演でお忙しく取材に間に合いませんでしたので又の機会にご紹介したいと思います。
 芸術・文化を育て守るのはその楽しさ、素晴らしさを享受する私達一人、一人と痛感も致しました。



Copyright(c) 2001-2004 Avenue, Inc. All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等の一切を禁止します。